アイスウォッチは2007年にベルギーで生まれ、芸能人やアーティストが付けた事で徐々に人気がでてきた時計ブランドです。
発売当初はIce-Foreve1【¥11,880】1つのモデルだけでしたが、人気と共にice GLAM【¥10,800】が発売しICE Flowe、Ice-Carbon、Ice-Sportyと次々と新しいデザインが発売されてきました。
アイスウォッチブランドは最初、1万円台で買える価格で20代でも40代でも気軽に購入できる時計として売りだしていましたが、BMWとのコラボも販売しブランドランクを少しづつ上げていきました。
現在では1万円台のコレクションもありますが、2万円台の物も多くなってきました。
多くのコレクションがあるなか、原宿のアイスウォッチの店員さんに特に男性に人気のある3つのモデルを聞いてみました。
BMWのモデルは原宿のアイスウォッチでも、外観の一番目立つショーケースで展示されていました。
こちらの記事 アイスウォッチの専門ショップ東京原宿店に行ってみた!で詳しく書いています。
BMWのモデルは二種類有ります。
デイトは文字盤に、カレンダーのみのデザインです。デイト&クロノグラフはカレンダーとストップウォッチが付いてるデザインですね。
写真の左がクロノグラフモデルで右がデイトです。
全然雰囲気が違いますよね。
この2つのモデルで人気が高いのはデイト&クロノグラフモデルの方です。
クロノグラフモデルは小さなダイアルが3つ付いていて、車のスピードメーターを想像できます。
このモデルでアイスウォッチを知った人も多いんではないでしょうか?
フォエバーはアイスフォッチの中でも初期に販売された、定番モデルです。
カラーバリエーションが豊富で、全部で11色あります。
メンズにも人気が有りますがレディースにも人気が有りペアで付ける方も多いです。
フォーエバーのデザインは時計の形では、定番のダイバーズ方ですがベルトがシリコン製なので、一般的なダイバーズウォッチよりカジュアルでポップな雰囲気で付けられるのが特徴です。
このモデルはシンプルでスッキリしているのでコーディーネートがしやすい時計です。
キレカジでも、カジュアルでもすんなり馴染むデザインです。
デメリットはラバー部分かペタンと平らなので、少し汚れやすい所です。
アイスウォッチは、ほぼ全てのモデルが10気圧防水なので、水で洗う事が可能ですが、あまりバシャバシャ洗うと中に水が入ってしまうので気をつけてください。
こちらの記事 アイスウォッチの防水性はどのくらい!?に詳しく書いてありますので良かったら合わせて読んでみてください。
このアイスグラムは発売当初は女性に人気が高い時計なのかなと思いましたが、続々と新カラーや文字盤のバリエーションが増え男にも好まれつけられています。
またアイスウォッチの中では一番オリジナリティの高いデザインなので、アーティストのPVなどに使われ注目をあびる事が多いのもこのモデルですね。
こちらの アイスウォッチと芸能人の記事下の方ではジェニファーロペスのPVとアヴリルラヴィーンのPVを貼ってあります。
2007年に販売しアイスフォッチというブランドが成功したのは、このアイスグラムが有ったからだと言えます。
BMWモデルもフォーエバーもメンズから人気がある時計ですが、何処かで見たことが有るデザインだと言えます。
ずば抜けた個性は持ってるのはフォーエバーのコレクションです。
アイスウォッチは年々人気が高くなっている時計ブランドです。
ベルギーで生まれのブランドなので並行輸入品が沢山入ってきてしまいます。
並行輸入品とは本国のメーカーが決めた輸出ルートで意外で日本に入ってきた物です。
並行輸入のアイスウォッチは、保証書が付かないので時計が動かなくなってもアフターケアをしてもらえないんですね。
正規保証書が付いてくるのは正規品のみです。購入の再は気をつけてください。
またアイスウォッチの偽物が作られていますコチラの記事アイスウォッチの偽物と本物の見分け方!も合わせてお読みください。
公式サイトで購入した場合、当然本物ですし正規の保証書が付いてきます。
正規保証は2年間のメーカー保証がうけれます。
時計は精密機械なので、何が有るか分からないのが正直なところです。
不具合が起きた時でも無料でメンテンスをしてくれる公式サイトをオススメします。
この記事が役にたてばシェアして下さいpublic
Comment