新宿は比較的、時計のオーバーホールや修理を行っている店舗が多いです。
ビックカメラやヨドバシカメラもありますが、小さな時計修理工房もたくさんあります。
オーバーホールや修理先が多いのは良いんですが、メンテナンスの技術や知識は店舗や技術者ごとで大き異なり、未熟な人間に依頼をしてしまうと、その場だけの修理をされてしまい、後に調子が悪くなるって事や、ドライバーのサイズが、ぴったりでは無いのに回してしまいネジ山を潰されるなんて事があります。
時計の修理先選びはとても大事です。もっといってしまえば、どの店に修理してもらうかではなく、誰に修理してもらうかが大事になってきます。
大事な時計であれば、優れた修理技師に依頼する事をおすすめします。
時計のメンテナンス先で一番安心なのはメーカーですが、価格が高かったりアンティークの時計の為、依頼ができないって方も多いですよね。
例えば、オメガの場合は防水テスト無しの電池交換で4,200円、グランドセイコーの電池交換は5,250円、カルティエは¥5,130です。
この金額を高いと思うか安いと思うかは、人それぞれあると思いますが、個人的には高いって感じてしまいます。
時計修理専門店であれば、防水テスト混みで2〜3000円で行ってもらえます。
一般的にはオメガでもロレックスでもグランドセイコーでも、修理部品の保有期間を決められています。
ロレックスは25年と長いですが廃盤になってから、10年前後に設定されている事が多く、部品保有期間が過ぎるとメーカーでは修理部品を廃棄してしまうのですメーカーのカスタマーサービスセンターではオーバーホールや修理といったメンテナンスを受けてもらえなくなってしましまいます。
古い時計はメーカーのカスタマーサービスセンターではメンテナンスができませんが、知識が豊富で技術が高い職人であれば修理もオーバーホールも可能です。
全ての修理専門店ではありませんが、一部の工房の職人は廃盤になったパーツでも自社内で製作しメンテナンスを手がける事が可能です。
新宿には時計専門店GMTや、BEST新宿本店など、古い中古時計を扱っている販売店もありますが、これらの時計をメンテナンスし動かしているのは、メーカーではなく、技術力が高い時計職人になります。
メーカーでメンテナンスを行うのは安心ですが、時計のメンテナンスは、どこで修理してもらうかではなく、誰に修理してもらうかが一番大事です。
長く使いたい時計であれば、その時計の知識があり、しっかりメンテナンスできる良い職人に出会う必要があります。
新宿で時計のオーバーホールや修理を行っている店舗の紹介をします。
デパートや電気店、中古時計店でもオーバーホールを受けている所はありますが、基本的には、窓口業務だけでその後、提携している修理工房に送られる事になります。
その場合中間手数料が発生してしまうので、修理工房に直接メンテナンス依頼をする事をおすすめします。
株式会社コンプリートは2005年に新宿に設立した時計修理専門店です。
ムーブメント(時計内部)だけではなく、外装や文字盤の仕上げもする時計の「コンプリート・メンテナンス」を目指して設立されました。
一級時計修理技能士という国家試験を取得した職人がメンテナンスを行っているので、安心してオーバーホールや修理の依頼ができます。
料金はオメガの時計で
になります。気になるのはクロノグラフなど多針の時計で本見積もりを実施した場合はキャンセル料金が3,000円かかる所です。
本見積もりはを出すのはとても大変で、時計を一度分解し摩耗や劣化してる部品がないか全てチェックしなければいけません。
時計修理工房のなかでは、本見積もり後キャンセルになっても無料の所もありますが、コンプリートの場合はクロノグラフのような多針の時計はキャンセル料金がかかってしまいます。
保証期間は1年間、アンティーク品は6ヶ月間となります。
株式会社コンプリート
〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目17-2 YMビル502
Tel:03-5292-9157
ウォッチホスピタルは2007年に東京で設立し、現在では4店舗運営している修理専門店です。
新宿では1丁目のビルの3階で運営しています。
修理専門店の中でも比較的大きくスタッフの数も多いです。
スーパー超速修理というプランがあり、電池式のクォーツ時計は10日間、機械式、クロノグラフで14日間というプランがあります。
とにかく早く手元に時計が帰ってきて欲しい方には便利です。
スーパー超速修理の料金はメンテナンス料金に追加料金がかかります。
と設定されれいます。
オーバーホールの基本料金はオメガの機械式で
と設定されています。交換部品がある毎に部品代金がプラスされていますが、価格に関しては特別高くもなく安くもなくといったところです。
若干気になるのは時計修理専門店としては大きい会社で修理技師の人数も多いため、どんな人が自分の時計を手がけるのか分からない所です。
メンテナンス後の品質保証は1年間です。
ウォッチホスピタル新宿
〒160-0022東京都新宿区西新宿1丁目18−4共新ビル3F
営業時間:平日11時~20時
Tel:0120-973-964
オーバーコイルは本間直樹さんが新宿区の荒木町に設立した修理工房です。
本間さんはWOSTEPというスイスの時計メーカーや企業が協力して立ち上げた時計技術者の養成学校で学位を所得した技術者です。
日本では時計の技術者というと、「修理」をイメージする人が多いですが、スイスでは時計の技術者をWatch Makerと呼び修理より、時計を作る技術者の事をさす事が多いです。
日本では時計修理技師という国家試験がありますが試験内容は、用意された部品を交換するリペアです。WOSTEPは部品その物を製作し時計を直すので、作業難易度でいえば時計修理技師の試験よりWOSTEPの時計技師コースを修了する方が高度な技術が必要になります。
オーバーコイルのオーバーホールの料金は
保証期間は現行品で1年、アンティークや部品の供給のない時計で6ヶ月となります。
overcoil(オーバーコイル)
〒160-0007東京都新宿区荒木町6
営業時間:平日11時~20時
Meil:info@overcoil.jp
こちらのcraftworkers(クラフトワーカーズ)という時計の修理専門サイトは、職人のプロフィールや技術者としての年数を見て修理職人に直接依頼ができます。
時計の修理やオーバーホールは時計を預けた後、どんな人間が担当するのか、私たち依頼側は選べませんが、メンテナンスする職人を直接選べるのは、とてもに安心ができます。
時計のメンテナンスは、基本的に一本の時計を一人の人間が分解から組み立てまで行う事になりますが、技術が未熟な人間が行うと調整が悪かったり傷をつけられたりと、後にトラブルに繋がります。
クラフトワーカーズは最近できたホームページで3人の時計技師が在籍していますが、国家試験である1級時計修理技師や、WOSTEPの時計技師コースを修了した職人がいるので、安心してメンテナンス依頼ができます。
また、修理保証期間も現行品1年間、アンティーク品も一年と、今回紹介した修理専門店のなかでも長期なのでおすすめです。
部品が廃盤になってたとしても、1から製作して対応してもらえます。
オーバーホールの価格も、電池式のクォーツモデルが15,000円〜機械式のスタンダードモデルが18,000円〜と安価に設定されているので、見積もりをとってみる事をおすすめします。
見積もりは時計の情報を入れるだけで簡単です。3〜40秒で無料で行えます。
職人に全員に一括見積もりも出せるので是非チェックしてみてください。
この記事が役にたてばシェアして下さいpublic
Comment