Sinn(ジン)のオーバーホールは料金が全然違う!おすすめの修理専門店

カテゴリ:お役立ち・サポートケア

ジンは並行差別があるブランドなので正規品と、並行輸入品ではオーバーホールや修理の価格が2倍違います。

そのため、メーカーではなく修理専門店へ依頼しようと思っている方は多いと思います。

人気のezm3や103など価格が10万円以上違うので並行輸入品を購入している人は多いですよね、これからジンの時計のオーバーホールを考えてる人は、ぜひ参考にしてもらえたらと思います。

メーカーと修理専門店のどりらにもメリット、デメリットがあるので纏めてました。

ジンの時計はホッタでオーバーホールや修理される

ジンの時計

引用:https://www.definewatches.com.au/

ジンの日本総代理店株式会社ホッタになります。

株式会社ホッタのメンテナンス部門には10名前後の技術者が在籍されています。

在籍されてる技術者のなかには国家検定制度による一級時計修理技能士や、スイスの機械式時計のプログラムWOSTEP(ウォステップ)の資格を取得している方も在籍しています。

当然ホッタであればそのジンの知識を豊富にもった技術者が在籍しているため的確にメンテナンスしてくれます。

しかしメーカーはちょっとした不具合でもパーツ交換をしてしまう傾向があるため、メンテナンス料金が高くなりがちというデメリットもあります。

ジンの時計のメンテナンス先はホッタへ依頼するのが一番安心できますが、料金の問題で依頼できない人は多いですよね。

ジンのオーバーホール料金

ホッタでオーバーホールを行なった場合※税抜き価格です。

モデル 正規品 並行輸入品
自動巻 24,000円〜 48,000円〜
機械式クロノグラフ 39,000円〜 78,000円〜
クォーツ 37,000円〜 74,000円〜

一般的には自動巻よりクォーツのメンテナンス料金の方が安いのですがホッタの場合はクォーツの料金の方が高いです。

ホッタの場合、ハイドロモデルと、155のオリジナルモデルは、本国のドイツに送られる事になります。

ジンの2倍の並行差別はでかい。

タグホイヤーやブライトリングも並行差別があるブランドとしては有名ですが1.5倍の金額です。2倍の金額は大きいかと思います。

オーバーホールは一度では済まず、時計を使用する限り3〜5年おき行う必要があるので、楽天やアマゾンの並行輸入品や海外の免税店で購入された方にとっては辛い金額ですよね。

修理専門店でジンのオーバーホールした場合の価格

機械式時計の油切れの注油作業

一口に修理専門店といっても様々あり料金設定も会社ごとに異なりますが、ジン正規品ほどの金額、自動巻24,000円、機械式クロノグラフ39,000円では行なってもらえます。修理会社によってはもう少し安いところもあるかと思います。

また、クォーツの場合は20,000円前後でオーバーホールをおこなってもらえるはずです。

修理専門店は見極めが大切

修理専門店のメリットはなんといってもオーバーホールの料金が安い事ですが、義術や知識が未熟な人にメンテンス以来をするとトラブルに繋がるといったデメリットもあります。

オーバーホールは技術的作業です。ヒゲ棒の間隔調整や注油の量、使い方や環境によってでてきた癖を見極めるのも大切な作業です。

当然人によってメンテンスの善し悪しが変わってきます。

経験や知識が未熟な人がメンテンスを行うと、その場では動いているが、しばらく経ったら遅れが生じたり、工具の使い方が悪くネジ山を潰されるなんて事があります。

ジンの時計は優秀な技術者に

ホッタでオーバーホールや修理ができない場合は修理専門店に依頼する事になりますが、優秀な時計職人であれば、安全で安くメンテンスする事が可能です。

メーカーじゃなくて大丈夫かな?って思う方も中にはいますが、技術力が高い職人には、メーカーや有名百貨店のメンテンス委託業務も受けています。

例えば、ブライトリングやタグホイヤーといった一流ブランドのオーバーホールも修理専門店が一部委託で受けよっています。

優秀な技術者にオーバーホールや修理の以来ができるのあれば、価格も安く安全にメンテンスができるのでおすすめです。

おすすめの修理専門店

時計職人指サックをしてBERGEONベルジョンの機械代で油の注油

下ので紹介している記事では私のおすすめの修理専門店をまとめてあります。

特に記事の一番下で紹介している、クラフトワーカーズはおすすめです。

説明させて頂いたとおり、時計のメンテナンスは、行う人間の技量よって出来ばえが異なります。

クラフトワーカーズでは、職人として何年勤めているのか、国家試験に合格しているのか、など職人のプロフィールを確認してうえで本人に直接オーバーホールの依頼ができます。

動作保証も1年間ありメーカーよりも価格がやすいのでおすすめです。

これからジンの修理やオーバーホールを行う方はコチラ記事もの参考にしてみてください。

Share

この記事が役にたてばシェアして下さいpublic

Tag

Comment

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

CAPTCHA


前の記事
次の記事

カテゴリー

Tag

同じカテゴリの記事