腕時計を購入する時、私達には様々な選択肢があります。
その中で国内正規品と並行輸入品の違いは?どこで購入するのが良いのか? 保証はどうなっているのか? …等、様々な疑問が出てくると思います。
そこで、腕時計を購入する前に知っておくと良い内容を、まとめてお伝えして行きたいと思います。
楽天やAmazon等で時計を見ていると国内正規品、並行輸入品と、書かれているのを見ている方も多いかと思います。
これは、ロレックスで例えると、どのモデルもスイスのジュネーブで生産が行われている事に間違いはありません。
では何が違うのでしょうか?
腕時計自体は全く同じ物でも、仕入れ方法が違うだけで呼び方が違ってくるのです。
しかし、国内正規品と並行輸入品では、同じモデルでも価格が違う事もあるので、この違いは購入前に知っておいた方が良いポイントです。
海外メーカーから日本の正規代理店を通って直接店頭に並ぶ物が「国内正規品」です。
代理店とは、海外メーカーと契約を結び、海外メーカーの代理として商品の紹介、広告製作、拡大販路の開拓など、販売拡大を手助けする仲介役のことです。
その為、直接、購入希望のお客様とやり取りをする事はしません。
ロレックスだと、正規品の物には裏蓋に日本ロレックスのシールが貼られています。
また、保証書に関してはスイスのロレックス本社が発行しているワールドギャランティー(国際保証書)ではなく、日本ロレックス株式会社で出している独自の保証書が発行されます。
ちなみに他のブランドで見ると
ブランド | 代理店 |
---|---|
フランクミューラー | ワールド通商 |
ジン | 株式会社ホッタ |
ノモス | 大沢商会 |
モーリス | DKSHジャパン |
チャペック | ノーブルスタイリング |
コンコルド | ヨシディア株式会社 |
などなどブランドごとに代理店が決まっています。
海外の正規代理店や正規販売店から、直接、仕入れて日本の販売店の店頭に並ぶのが「平行輸入品」です。
正規販売店とは、海外メーカーが日本の商社やメーカーと販売店契約を結び、お店に並べたりして、お客様と直接やり取りをして販売する事です。
海外のどの国の正規販売店も、他の国で売る事は認められていない為、並行輸入店が仕入れ目的で購入しても国際保証書には、一般的に並行輸入店が購入した日の日付が入ってしまいます。
その為、実際に自分が購入した日付よりも前の日付が入っている事があります。
並行輸入品を買う場合は日付を気にしてできるだけ保証期間が長ものを購入する事をおすすめします。
また、中にはオープンギャランティーと呼ばれ、購入した日の日付が書かれていないままの国際証明書で販売されている事もあります。
ちなみにロレックスでは、購入した日から5年間の保証期間があります。
しかし、これらはその国の販売店の事情によるものなので、商品自体が悪い訳ではありません。
そんな事情はあるものの、並行輸入品の国際保証書は本物と言う証なので安心して良いと思います。
腕時計の海外メーカー(正規品)と契約を結んでいる日本の全ての正規代理店は『日本定価』が設定されています。
この『日本定価』には、日本国内での宣伝活動、アフターサービス等にかかる資金と、正規代理店や正規販売店の利益を考えた値段設定になっています。
その為、正規販売店は『日本定価』を守って販売しなければなりません。
しかし、この「定価設定」は、その国によってまちまちな為、並行輸入品を仕入れる際は『日本定価』よりも安い国から仕入れているケースがほとんどです。
こういった事から並行輸入品の場合、安く仕入れ、ショップの利益を考えた上で自由に価格設定を行っています。
日本の正規代理店や正規販売店よりも安いので、「偽物かも知れない…」と不安になる方もいらっしゃると思います。
ですが、販売価格が安いショップは、店の利益を最小限にして皆さんに喜んでもらおうと努力をしているとも考えられます。
そうとは言え、あらゆる並行輸入品のショップから、かけ離れて安い設定にしている場合は偽物である可能性もありますので怪しいと思った方が良いと思います。
日本に偽物が入って来て売られてるの?って疑問を感じる方も多いと思います。
以前買取販売店のオーナーに聞いた事がありますが実際危ない時計販売サイトがあるようですし、特にヤフオクや、メルカリでの高級時計にはスーパーコピー品といった偽物が混ざっていてるので、購入には気を付けたほうが良いとおっしゃってました。
並行輸入品は、メーカーが決めた正規のルートでは無いって事は忘れないようにしましょう。
また、覚えていた方が良い事として、並行輸入品はその時の為替レートや人気の具合によって、同じ物でも仕入れ額の変動があります。
その変動は通常、1〜2週間ごとに変動しています。
理由としては、他店の価格設定や海外での定価の変化によって行われています。
為替レートの変動は日々変わっています。
いつ1番安くなるのか?と言う事は予測するのは難しく、安い時に購入したいと考えている方は、こまめにショップに目を光らせて価格をチェックするのもポイントです。
国内の正規店で手に入らないロレックスの場合は正規品より並行輸入品の方が高くなります。
たとへば上の写真ロレックスグリーンサブマリーナ116610LVの場合、正規価格は税込で¥928,800ですが2017年8月の並行販売価格は150万円前後です。
正規品で無い時計は並行輸入品の価格が上がり、正規で在庫が充実していいると、並行輸入品の価格は下がります。
並行輸入品は保証が無いのではないか?と、感じられる方もいらっしゃると思います。
一部フランクミュラーのように並行輸入品は一切修理、オーバーホールなどのメンテンスを受けれないブランドがありますが基本的には国内正規品、並行輸入品でも保証書に記載してある内容で、メーカー保証(内部機械の自然事故)が受けられます。
ちなみにスウォッチグループ、リシュモングループ、ロレックスなどは、国内正規品、並行輸入品共に関係なくメーカー保証やサービス、購入後のアフターサービス、オーバーホールについてもサービスを受ける事ができます。
しかし、タグホイヤー、ゼニス、ブライトリング、など並行差別がありメンテンス価格や対応が違ってくるブランドがありますので、購入前には必ず確認をした方が良いです。
並行差別に関してはコチラの記事並行差別は何故あるの?正規と並行輸入品のメンテナンスの価格差にまとめてありますので、参考にしてください。
また、メーカー保証以外にも、購入した店舗独自の長期保証書を発行しているショップもあるので合わせて確認が必要です。
並行輸入品の取り扱いは、時計だけの販売店だけでなく、大型電気店や、カメラ店にも取り扱いがありますよね。
ビックカメラや、ドンキホーテなどでも並行輸入品を扱っています。
ドンキやビックカメラがどうかは分かりませんが、そういった店舗のなかには、店舗独自の保証を付けようとすると、時計の購入金額の5%〜10%の金額を払わないと入れないな店舗もあるようなので注意が必要です。
保証はあった方が安心ですが、50万円の時計を購入した場合、更に5万円を出さないと保証が受けられないのは微妙です。
せっかく安く手に入れようと、並行輸入品を購入している意味がありませんよね。
上記で説明した通り、基本的には並行輸入品だからと言って保証が受けられない訳ではありません。
不安ある方は、実績のある有名なお店で購入を検討されても良いと思います。
免税店やブランドの本店であれば全く問題がありませんが、中古販売店や並行輸入販売店の場合「本当に本物なのか?」と言う判断は必要です。作りこみや精度をみて本物か偽者が分かる方でしたら良いですが、価格が安いからといって安易に購入するのは若干恐いですよね。
並行輸入販売店の場合、日本には入ってきてないモデルがあったり価格的にも国内定価の三割安くらいで購入できます。
後は、保証についての確認です。いざ購入して日本に戻って来た時に故障していたら困りますよね。
そう行った場合、アフターケアはどういった内容なのか、しっかりと確認をしなければなりません。
実際、故障した際に再度その国に持って行かなければならないケースや、その国に国際便で郵送しなければならないケースもあります。
免税店で購入しても日本に持ち込んだ場合は並行モノと判断されます。
国内の並行輸入品店の方が安く手にはいるケースが多く、購入時に本当に安いのか判断が必要になってきます。
国内正規品でも並行輸入品でも、時計自体の変わりはないので、個人的には保証の問題をクリアすれば並行輸入品でも良いと思います。
ただ、やはり購入する店舗はきっちりと見分けるのが大切な事だと思います。
この記事が役にたてばシェアして下さいpublic
Comment